Enjoy Coffee Info

Happy Holiday with Coffee(2021年12月発送分)

Happy Holiday with Coffee(2021年12月発送分)

Liquid error (snippets/article-card line 46): invalid format: %Y年%-m月%

こんにちは。GOOD COFFEEです! 今月もコーヒー豆の定期購入サービス「ENJOY COFFEE」の発送が完了いたしました。    早いもので今年最後のお届けとなります。  12月のテーマは「Happy Holiday with Coffee」! 今回は Cafe FUJINUMAさん(栃木)とLife Size Cribeさん(東京)にお願いして クリスマスにぴったりなコーヒーを選んでいただきました。 Cafe FUJINUMAさんは苺ケーキにぴったりなフルーティーなエチオピア。 Life Size Cribeさんは人気のオリジナルブレンド「Lady Brown」を 今回のために焙煎度合いを調整し Enjoy Coffee専用に作成してくださいました!   早速紹介させていただきます!   ======================================= Cafe...

読書とコーヒー(2021年11月発送分)

読書とコーヒー(2021年11月発送分)

Liquid error (snippets/article-card line 46): invalid format: %Y年%-m月%

こんにちは。GOOD COFFEEです! 今月もコーヒー豆の定期購入サービス「ENJOY COFFEE」の発送が完了いたしました。     今回のテーマは「読書とコーヒー」。 少し肌寒くなって、ゆっくりとホットコーヒーを楽しめる季節になりました。 たまには本を片手に贅沢な自分時間を過ごしてみませんか? 今回は マルハチ珈琲焙煎舎さん(福岡)とHIBI COFFEEさん(大阪)にお声がけしました。 どんなコーヒー豆を用意してくださったのか早速紹介させていただきます!   ======================================= マルハチコーヒー焙煎舎(福岡) ー「半径200m圏内の人々のしあわせ」を胸に、 日常の小さな幸せが大きな力になることを願って日々勤めています。     読書とコーヒー ー今回選んでいただくこのコーヒーにに合わせるならどんなジャンルの本がおすすめですか?(具体的にあれば、タイトルなども是非教えてください) ライフスタイルを綴ったエッセイのような、明るくのんびりできる本が向いているかもしれません。 建築家の旦那さんと畑仕事や機織りお料理を楽しむ奥さんの日々の暮らしのエッセイ 『ひでこさんのたからもの』が個人的におすすめです。     今回の豆について ーこのコーヒーはどのようなコーヒーでしょうか? 『イエメン モカハラズシャムス』イエメンのハラズ地区の小規模農家さんから厳選されたロットです。『シャムス』は現地語で『太陽』の意味。...

REMEMBER TOKYO COFFEE FESTIVAL!(2021年10月発送分)

REMEMBER TOKYO COFFEE FESTIVAL!(2021年10月発送分)

Liquid error (snippets/article-card line 46): invalid format: %Y年%-m月%

こんにちは。GOOD COFFEEです! コーヒー豆の定期購入サービス「ENJOY COFFEE」の発送が完了いたしました。 今月からENJOY COFFEEはリニューアルいたしました! 毎月テーマに合わせて2ロースターさんをご紹介させていただきます。     併せてENJOY COFFEE LETTERというブリューガイドを同封させていただいております。 コーヒーと合わせてお楽しみくださいね。   初回のテーマは「REMEMBER TOKYO COFFEE FESTIVAL!」。 いつも出店してくださっていた大人気の2ロースターさん ETHICUS COFFEEさん(静岡)とAKITO COFFEEさん(山梨)にお声がけしました。 どんなコーヒー豆を用意してくださったのか早速紹介させていただきます!   ======================================= ETHICUS COFFEE(静岡) 「まずは自分が楽しく美味しく。自分がおいしいと思うのを美味しいねって言われるの最高です」    ...

【8/10発送】ENJOY COFFEE: ロースターとコーヒー豆のご紹介!

【8/10発送】ENJOY COFFEE: ロースターとコーヒー豆のご紹介!

Liquid error (snippets/article-card line 46): invalid format: %Y年%-m月%

コーヒー豆の定期購入サービス"ENJOY COFFEE"は、毎月10日までに発送させていただきます。 第40回目のENJOY COFFEEは、全国の皆様に発送いたしました!   8/10発送回のロースターはこちら HOSHIKAWA KAFE(埼玉)[Guatemala] Interview with HOSHIKAWA KAFE この豆を選んだ理由は?エピソードがあれば教えてください。昨年のJCIGS(ジャパンコーヒーイングッドスピリッツ)にて、藤倉バリスタ(Bar WATARASE)がホシカワカフェのコーヒーで2年連続で準優勝をされました。その時に使用したのがこちらのGuatemala La Libertad(Washed)でした。当時、私たちの大会へ臨むコンセプトは「大会用の特別高価なコーヒーではなく、あくまでも家庭で飲める価格のコーヒーで結果を出そう」という物でした。結果、1番にはなれませんでしたが2年連続の快挙を成し遂げることが出来ました。今回は、昨年に続き素晴らしい味わいを楽しむことが出来ているこちらのLibertadを選びました。ウエウエテナンゴ地域には有名なコーヒー農園もありますが、小規模生産農家さんの集まりで作ったナチュラルという所にも魅力を感じています。味わいはブドウやストロベリーを感じていただけます。 どんな淹れ方がオススメですか?レシピもあれば教えてください。中挽き豆 12gお湯 200g (90℃) ① 12gのコーヒーを中挽きにする② ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、お湯でペーパーをリンス(お湯が抜けるまでしっかりとすすぐ)する③ コーヒー(①の中挽き)をドリッパーに優しくセットする④ 40gのお湯を注ぎ、1分待つ⑤ 80g のお湯を注ぎ、30秒待つ⑥ 40gのお湯を注ぎ、落ちきるまで待つ⑦ 再度40gのお湯を注ぎ、落ちきるまで待つ⑧ サーバー内のコーヒーをマドラースプーンなどでよくかき混ぜる⑨ 完成...